京大卒・元Vリーガーのバレーボールとお金のつぶやき

バレーボールとお金の話を中心に思ったことつぶやきます。

スポンサーリンク

【Vリーグ・V2】1月18日・19日試合結果

スポンサーリンク

V2リーグの1月18日・19日の結果を簡単にお伝えします。

 

各チームのおさらいは以下をどうぞ。

 

www.so-san.com

 

 

Vリーグは勝敗によって以下のようにポイントが入ります。

 

勝利数で順位を決めますが、並んだ場合にはポイントで順位を決めます。

 

3-0  3-1で勝利 ⇒ 3ポイント

3-2 で勝利 ⇒ 2ポイント

2-3 で敗北 ⇒ 1ポイント

0-3 で敗北 ⇒ 0ポイント

 

 

結果概要


まず2日間の結果は以下の通りです。 

1月18日

@東村山市民スポーツセンター

つくば 0 - 3 ヴォレアス

警視庁 3 - 1 ヴェルディ

 

@須坂市市民体育館

三重 3 - 0 兵庫

長野 1 - 3 大同特殊鋼

 

1月19日

@東村山市民スポーツセンター

きんでん 0 - 3 ヴォレアス

警視庁 0 - 3 富士通

 

@須坂市市民体育館

三重 3 - 2 つくば

長野 3 - 2 兵庫

 

順位

 

順位は以下の通りです

 

  1.ヴォレアス 12勝  1敗  35ポイント 残  9試合

  2.富士通   11勝  1敗  33ポイント 残10試合

  3.トヨタ     8勝  4敗  25ポイント 残10試合

  4.三重      8勝  5敗  20ポイント 残9試合

  5.大同特殊鋼   7勝  4敗  21ポイント 残11試合

  6.埼玉      7勝  4敗  20ポイント 残11試合

  7.つくば     6勝  7敗  21ポイント 残  9試合

  8.警視庁     5勝  7敗  16ポイント 残10試合

  9.きんでん    2勝10敗    7ポイント 残11試合

10.兵庫      2勝10敗    7ポイント 残10試合

11.ヴェルディ   2勝  9敗    6ポイント 残11試合

12.長野      2勝10敗    5ポイント 残10試合

トピック

主なトピックはこちらです。

・三重は4連勝。フルセットの接戦を制す。試合数に差はあるものの4位に浮上。

・つくばは悔しい敗戦。年内までの勢いを取り戻せるか。

・ヴォレアス、富士通は快勝。譲らない戦いはまだまだ続く。

・警視庁はミドルが両高い決定率を誇っている。富士通には善戦するもののエース栁田を止められず。

・長野は嬉しい2勝目。

・兵庫は勝利を目の前にしながらも逆転で敗戦。(長野戦11-2から逆転負け)

・大同特殊鋼は先週に引き続き勝利。粘る長野を振り切った。

・ヴェルディはエース澤が不在で悔しい敗戦。

・リーグも中盤に差し掛かり、首位攻防、3~8位争い、下位争いに分かれてきたが、下位チームでも三重のように4連勝すれば一気に順位があがる状況。

 

次戦の予定


次戦の予定はこちらです。

1月25日

@旭川市総合体育館

大同特殊鋼 VS ヴェルディ

ヴォレアス VS 三重

 

@川越運動公園体育館

埼玉 VS 長野

富士通 VS つくば

 

@和歌山県立体育館

きんでん VS  警視庁

 

@明石中央体育館

兵庫 VS トヨタ

 

1月26日

@旭川市総合体育館

大同特殊鋼 VS 三重

ヴォレアス VS ヴェルディ

 

@川越運動公園体育館

埼玉 VS 富士通

長野 VS つくば

 

@和歌山県立体育館

きんでん VS  トヨタ

 

@明石中央体育館

兵庫 VS 警視庁

 

各チーム折り返しを迎えています。

26日の旭川は観に行く予定です。