京大卒・元Vリーガーのバレーボールとお金のつぶやき

バレーボールとお金の話を中心に思ったことつぶやきます。

スポンサーリンク

バレーチームを探そう!

スポンサーリンク

 

 

バレーボールは6人制、9人制、ママさん、混合、ソフトバレーなど、幅広いカテゴリーがあり、老若男女楽しめる生涯スポーツであると思っています。

 

ただ、バレーをできる場所を探すのが難しく、社会人でも参加できるチームを探しづらいのが現状です。

 

自分自身も就職で上京してきた際にも正直バレーを続ける方法がわからなかったです。

 

就職や転勤、転職等の様々な環境の変化にあわせて自分にあったチームを探せるお手伝いができればと思い、メンバーを募集しているチームをご紹介します。

 

 

 

 

 

BREZZA(ブレッザァ)


カテゴリー:男子6人制

活動エリア:全国

練習頻度:なし。他県への練習試合や大会参加が中心

年齢層:22ー32歳

主な出場大会:東海クラブ選手権 優勝、全国クラブカップ 準優勝、

       新体連全国大会 優勝、マグナムカップ 優勝

       フォレックスリーグ 優勝(最高成績のみ)
主な選手の球歴:特になし。

目標:皆で楽しく元気に

コメント:選手。特にマネージャー募集中です。

連絡先:https://twitter.com/BREZZA_2011 

HP→https://brezza-marina2008.jimdo.com/

f:id:a0033004:20191106213453j:image

 

 

 

愛知ALL BLACKS


カテゴリー:男子9人制

活動地域:愛知県豊橋市

練習頻度:週1回土曜日夜間

主な出場大会:クラブカップ準優勝

主な選手の球歴:県選抜、インターハイ、国体出場

コメント:クラブカップ優勝を悲願として活動してます。ぜひ一緒に球遊びしましょう!
連絡先:allblacks_vbc ※Instagramアカウント

 

f:id:a0033004:20191106213500j:image

 

 

WEEKLY


カテゴリー:男子9人制

活動地域:千葉県(千葉市中心

練習頻度:週2回

年齢層:20代〜40代後半

主な出場大会:全国9人制クラブカップ(2019 ベスト32

主な選手の球歴:大学卒業(順天堂大学、国際武道大学、千葉大学など

        高校卒業(習志野高校、市立船橋高校など

   ※社会人なり、千葉県に転勤になり、一緒に取り組んでいる選手も多数。

目標:全国クラブカップベスト8、全国総合選手権大会ベスト8

コメント:千葉県千葉市を中心に活動し、年齢は20代〜40代後半、仕事やプライベートを優先しつつ、仲間と共に全国に出て勝ち続けたいと思う選手が集まっています。時に6人制の大会にも出場しています。
プレーが上手い、下手ではなく、気持ちを表現し、チーム全員で盛り上げて声を出してバレーボールを心から楽しんでいるチームです。

連絡先:Facebookで「weekly バレー」で検索すると見つかります。

f:id:a0033004:20191106213507j:image

 

 

チーム・ドニーチョ

チームのカテゴリー:男子・女子6人制、混合6人制、シニア6人制(男子40歳以上)

活動地域:横浜市内スポーツセンター

練習頻度:毎週日曜日(たまに土曜や祝日)

年齢層:男子は20代から50代、女子は20代から40代
主な出場大会:横浜市内区大会、混合大会

       初戦敗退〜優勝まで色々

       (マグナムやJM等、全国レベルの大会には参加してません)

主な選手の球歴:男子キャプテン→弘前工業高校(の吹奏楽部)出身

        部長(女子)→下北沢成徳(陸上部)出身

        副部長(女子)→八王子実践(バドミントン部)出身

        あとは大学サークルや中学・高校での部活経験者

目標:少しでも長い間バレーを続けるのが目標です。

  (その日の試合も1分でも長く、バレー人生も1日でも長く)

コメント:今年で結成23年の「チーム・ドニーチョ」です。

     毎週日曜に横浜市内の体育館を抽選で確保して活動してます。

     毎回8人〜15人くらいで2〜4時間が基本の練習です。

    (2時間の練習の時に人数多いと物足りない事もあるかもしれません。)

    ★部活や社会人で2年以上の経験者のみ募集します。(指導者がいないので)
     年齢は20歳から50歳迄。
     初心者レベルの人もいますので、勝ちにこだわり過ぎず、みんなで楽しめる方のみ募集します。

連絡先: donycho10@yahoo.co.jp

「ドニーチョ バレー」で検索してすると最近更新してないブログも出てくるので、写真等はそちらを参考にしてください。

 

 


埼玉県立草加高等学校男子バレーボール部

カテゴリー:男子6人制

活動地域:埼玉県立草加高等学校(東武スカイツリーライン新田駅より徒歩15分)

練習頻度:週5日
     (月)17:00-19:30
     (水)16:00-17:30
     (木)17:30-19:30
     土日祝 -12 12-15 15-19など
年齢層:15-18歳

主な出場大会:R1インハイ県予選出場、選手権県予選出場

主な選手の球歴:中学よりの経験者6名、高校からのスタート10名

目標:地区ベスト4、県ベスト8

コメント:老若男女、お気軽にご連絡ください。

連絡先:Twitter「草加高校男子バレーボール部」https://twitter.com/soka_volleyball


f:id:a0033004:20191106213328j:image

 

バレーボールができる環境ということで顧問の先生よりご連絡いただきました。 

こういうのも今までにない試みだと思います。

 

南浦和小バレーボール部

 9人制女子 ママさん中心ですが、それ以外も在籍してます。

練習場所:南浦和小学校体育館

募集:家庭婦人または、 さいたま市在住、在勤、OG

   それ以外の体を動かしたい方も歓迎します。

練習時間: 火曜16:30〜18:00

     土曜15:30〜18:00

メンバー:10代:2名

     20代:6人

     30代:0人

     40代:7人

     50代:4人

     60代:3人

     ※休部中の人も含む

出場大会:さいたま市の大会 家庭婦人の部、ファミリーの部に出ており、

      平均すると月一で大会あります。

在籍選手:ほとんど経験者です。

選手の球歴:中学高校までの経験者がほとんどで、中にはインハイ経験者あり。

      また、在籍メンバーの中でクラブチームに同時に加入している人も

      数名おり、全国大会出場経験者もあり。

チームの成績:市内で7部まである中でここ数年ずっと2部。

       1部に上がるのはなかなか厳しいです。

目標:1部昇格

連絡先:Twitterアカウント @0329ramにメッセージください。

 

最後に

 

いずれも個人単位での参加はもちろん、チーム単位での練習試合や合同練習の申し込みでもいいかもしれませんね。

 

カテゴリーや地域が様々ですが、今後他にも募集チームがあれば都度アップしていきます。

アップを希望されるチームの方は以下までご連絡ください。

https://twitter.com/sou75

 

 

みなさんの目的、目標、レベルに応じたバレーボールを楽しめる環境に出会えるように微力ながら発信していきます。

 

 

www.so-san.com