本日はV3に所属するトヨタモビリティ東京スパークルの紹介です。
チーム概要
昨季までは東京トヨペットグリーンスパークルというチーム名でしたが、会社の名称変更に伴いチーム名が変更になっています。
2008-2009シーズンよりVリーグに参戦していますが、なかなか結果が出ていません。
2016-2017シーズンと2017-2018シーズンはV3で全敗という結果でした。
その中にはあと1点取れば、、、という試合も実際にありました。
それだけ連敗しても選手たちは下を向かず練習に取り組んだ結果、昨季久々に勝利を収めました。しかも2勝。
若手の補強と長年チームを支えてきた選手の頑張りによってようやく結果が出てきました。
またSNSを通じた情報発信を頻繁に行うことやひたむきなバレーへの姿勢でがっちりとファンの心をつかんでいます。
選手紹介
岩阪#1
素晴らしいジャンプ力から放たれるクイックは決定力抜群。
キャプテンとして若手を引っ張ることも期待される。
185cmで68kgはさすがに細すぎる。
松本#16
勝てない苦しい時期からチームを支える守備力の高いサイドアタッカー。
若手が入っても出場機会は以前と変わらず多いことからチームからの信頼の高さがうかがえる。
峰尾#5
VC長野から移籍してきたリベロ。
鉄壁の守備でチームを支える。
VC長野時代と比べてふた回りぐらい太ったので、今年はひと回りぐらいまで戻してほしい。
西片#8
こちらも苦しい時期から支えるエース。
エースなのにいじられキャラという愛されキャラ。
もっぱらゴルフにハマっているという噂もある。
大楽#9
バレーを愛する漢。
数年前に出場したVリーグオールスターで面識のない人にも果敢にしゃべりかけるメンタルの持ち主。
試合中にも関わらず変わったポーズすることで知られている。
また昨日発表された追加選手登録で更に補強を実施していますので、そちらの選手にも期待です。
チームの情報はツイッターをご覧ください。
トヨタモビリティ東京スパークル (@TMT_Sparkle) | Twitter
V1リーグはすでに開幕していますがV2リーグは11月2日に開幕です。
開幕までに予習として以下の記事も是非ご覧ください。