今回は埼玉アザレアの紹介です!
自分は地域リーグ時代と昨シーズンのV2で対戦経験ありです。
チーム概要
2009年にチームが設立され、2014-2015シーズンよりVリーグに参戦しています。
以前は坂戸西や深谷といった埼玉出身者がほとんどを占めている印象でしたが、現在はその他の出身者も増えてきています。
リベロ川崎#1を中心とした安定したディフェンスからのコンビが特徴です。
上背のある選手が多くない代わりに器用な選手が揃っている印象です。
選手紹介
注目選手は石井#21です。
パッと見は若干ぽっちゃりに見えるのですが、ものすごく俊敏に動きよく飛びます。
それでいてスパイクはパワフルで正直対応に困ります。
今年も大活躍してくれることでしょう。
また小島#3(こじま)にも注目です。
つくばのブロードモンスターの奥村、奈良のブロード貴公子の碩と同様彼もブロード使いです。
細身の体から繰り出される切れ味抜群でセッターの背後だけでなく、Bに入ると見せかけてA付近のブロードも操るあたりはブロードの魔術師といったところでしょうか。
アンジャッシュのネタのように「おい、おじまー」っていうと「こじまだよ!」って言ってくれるので是非声がけください。
また生え抜きの林#16と茂木#17にも注目です。
地域リーグ時代からチームを支えた2人も今やベテランに近づいてきました。
林#16の強烈なジャンプサーブ、茂木#7のパワフルスパイクに期待しましょう。
その他にも佐藤#5(195cm)が東京大学と連携して高身長用のベッドを作っているようです。
そんな変わった取り組みもしている埼玉に注目です。
https://camp-fire.jp/projects/view/200677
試合日程の詳細はHPをご覧ください。
個人的には映画をモチーフにした「跳んで埼玉アザレア」という横断幕が出来ているのでは!?という勝手な予想をしています。