今回紹介するのはV2に所属する大同特殊鋼レッドスターです!
チーム概要
愛知県名古屋市に本拠地を置くチームで2002-2003シーズンよりVリーグに参戦していて、昨シーズンはV2でおそらく過去最高成績の4位でした。
チーム名の通り大同特殊鋼株式会社の企業チームで、選手は全て社員として働いています。
創業100年を超える歴史のある会社ですね。
https://www.daido.co.jp/index.html
ちなみにVリーグには企業チームとクラブチームの2種類存在しています。
企業チームは大同特殊鋼のように自ら社員として雇用し、練習環境等も企業が提供してます。
一方、クラブチームは複数の会社がスポンサーとなり、チーム運営に必要な資金を確保しています。
勤務先もチームメイトでバラバラなケースがほとんどで、各自が仕事とバレーボールの調整を行なっています。
さて所属選手は日体大や法政大との関係が濃く、多くの卒業生が在籍しています。
また高卒選手も多く、熊本工や地元の大同大学大同高校の出身が目立ちます。
このような若いチームですのでスタミナ抜群で長い試合でも最後まで飛び続けます!
選手紹介
安定したレシーブからの経験豊富なセッター長谷川#9の打ちやすいトスを若いスパイカーが打ち切るというチームの印象ですが、安定したレシーブの要の1人である久保田が大分三好ヴァイセアドラーに移籍したため、その穴を誰が埋めるかに注目です。
エース伊澤#1はハイセットを打ち切る力があり、重要なシーンでトスがあがることが多いです。
ラリーを取りきれるかは彼にかかっています!
また強力なサーブの持ち主でもあります。
また田中#4は上背はないものの、セッター長谷川#9と高校、大学の同級生で、息のあったコンビで決定力の高いクイックを打ちます!
今年も若い選手が新規加入しています。
上の写真には新規加入のうち1人だけ写っていないようですので、HPを見ながらどの選手か探してみてください!
大同特殊鋼レッドスターHP
https://www.daido.co.jp/volleyball/
その他のチームの写真をお持ちで使っていいよっていう方がいれば、ツイッターアカウント(@sou75)まで送付頂けるとありがたいです!