バレーボール
10月17日よりVリーグの2部リーグ・V2が開幕します。 Vリーグのオフィシャルサイトに日程が掲載されていますが、個人的にはちょっと見づらいと感じました。 2020.10.09 | NEWS | バレーボール Vリーグ オフィシャルサイト まだ選手目線で日程を見てしまうから…
東京都千代田区に拠点を置くチームとして「東京スリジエ」が発足しました。 自分自身、昨年5月に東京ヴェルディを退団して、その後手術を経て、今回本チームに加入することにしました。 1年以上のブランクがありながらなぜ加入することにしたのか、チームへ…
「2人の間を狙え」 サーブを打つ時にたまに言われる指示である。 運良くお見合いになってサービスエースになることもあるが、だいたいは2人が衝突することもなく、綺麗にレシーブされてしまう。 え?お前のサーブが弱いって? それは全く否定できない事実で…
「身長高いですね~。バスケかバレーやっていたんですか?」 195㎝あると初対面の人に95%の確率で聞かれる質問である。 ちなみに残りの5%は事前に誰からか話を聞いていて既に知っている人なので実質100%かもしれない。 この質問が一般的になるぐらいバスケと…
大好きな漫画のキャラクターたちがバレーボールをしたらどうなるのかという空想してみました。 ※空想:現実にはあり得るはずのないことをいろいろと思いめぐらすこと。 様々なご意見があるかと思いますが、私の偏見に基づいた空想でございますのでご了承くだ…
バレーボールという競技を掘り下げるにあたって他競技との比較を考察してみた。 当たり前のルールばかりであるがそれによって競技にどのような影響を与えているのか。数学でいう定義と定理のような関係性をぼんやりと眺めてみる。 ネットがある 接触プレーが…
久しぶりにブロックに関して書きます。 今回のテーマは「遅れたときにどうするか」です。 なぜ遅れるのか 練習方法 最後に なぜ遅れるのか 現在のバレーはブロック3枚に対して可能な限り攻撃枚数(4枚攻撃)を増やして、1枚当たりのブロックを減らすというの…
もともと雑誌はあまり買わなかったのですが、月刊バレーボールだけは唯一買っていました。 それもいつのまにか買わなくなってしまいましたが、母校が春高で優勝した先日久しぶりに購入しました。 インターネットで既に知っている情報が多かったからか新鮮味…
今回はVリーガー(V2・V3)の選手がどのような生活を送っているかを昨シーズンの自分の例を挙げてご紹介します。 仕事 基本的にV2・V3の選手はバレー以外で何かしら仕事をしています。 (教員、自営業、サラリーマン) 企業チームであれば、その企業もしくは…
2019M-1グランプリを優勝したミルクボーイがコンフレークや最中ではなく、バレーボールでネタしたらどんな風になるか妄想してみました。 「うちのオカンが好きなスポーツがあるらしいやけど」 「そうなんや。」 「でも名前が思い出せへんねん」 「ほなおれが…
今回はサイドブロッカーの動き方、役割をお伝えします。 サイドブロッカーとはミドルブロッカー以外のブロックするポジションを指し、 サイドアタッカー、オポジット、セッターが含まれます。 組織的なブロックをするためにはサイドブロッカーの動きが重要に…
バレーボールにおけるブロックステップについて自論をお伝えします。 ミドルブロッカーとしてもうワンランクうまくなりたい、カニ歩きをやめたい人に読んでいただければと思います。 ブロックステップの種類 カニ歩きとは なぜカニ歩きをしてしまうのか カニ…
全日本のエース石川祐希選手が2019-2020シーズンにおいてイタリアのセリエAのKioene Padovaというチームに所属しています。 出場状況や成績などを確認する方法をご紹介します。 以下よりセリエAのサイトに飛びます。 https://www.legavolley.it/?lang=en 次…
バレーボールは1セットに20回以上ジャンプするスポーツですが、当然ながら選手によってジャンプ力が異なります。 試合を見てると最高到達点は同じなのに打つポイントまで早く到達するように見えるシーンがあったり、なかったりしますが、このようなことがあ…
バレーボールは6人制、9人制、ママさん、混合、ソフトバレーなど、幅広いカテゴリーがあり、老若男女楽しめる生涯スポーツであると思っています。 ただ、バレーをできる場所を探すのが難しく、社会人でも参加できるチームを探しづらいのが現状です。 自分自…
V2リーグが開幕しました。 V2は12チーム所属していますが、そのうち8チームが初戦を迎えました。 データから見える各チーム状況を確認してみます。 データの見方はこちらをどうぞ。 www.so-san.com 結果概要 警視庁 きんでん ヴォレアス ガロンズ 大同特殊…
Vリーグが開幕しましたね! 現地で見る人、DAZN等で見る人など色々いるかと思います。 Vリーグサイトにも結果が載っています。 そこには勝ち負けだけでなく、試合中身がわかるように「B票」というものも掲載されています。 こういうやつです。 B票にはその試…
10月24日にVリーグ機構から各チームにとって非常に重要な発表がありました。 そう、ライセンスです。 S1、S2、S3ってなに? V1、V2、V3じゃないの? って方もいるかと思いますので、簡単に解説します。 まずリーグの仕組みがわからないって方は以下をご覧く…
にわかファンとは バレーボールはどうか にわかファンとは 自分はカレーが嫌いです。 昔から匂いが苦手で食べることはできるものの好きではないです。 「カレー」という分野において自分はにわかファンどころか無関心な方です。 一方でめちゃくちゃカレーが…
初投稿です! もともとツイッター(sou75)で色々書いていたのですが、文字数が足りなくて開設しました。 簡単に自己紹介をすると1987年生まれの32歳で、こんな↓感じの経歴です。 東山高校 ↓ 京都大学 ↓ NUDE(千葉・クラブチーム) ↓ 千葉ゼルバ(実業団→V3)…